MENU
  • HOME
  • コンタクトの泉
  • コンタクトレンズは自腹で購入が普通!?医療費控除にはならないの?

コンタクトレンズは自腹で購入が普通!?医療費控除にはならないの?

コンタクトレンズを購入した際、医療費控除の対象となるのか気になりますよね。医療費控除について理解し、確定申告時の青色申告・白色申告についても知っておきましょう。コンタクトレンズをお得に手に入れる情報もあわせてご紹介しますので、参考にしてみてください。

医療費控除とは?

1年間にかかった医療費の一部を税金から控除する制度を「医療費控除」と言います。1月1日~12月31日の1年間で、医療費の合計が10万円を超えた場合に控除を受けることができます。

同居の有無に関わらず生計をともにしていれば、配偶者や子ども、孫や祖父母の医療費も合算の対象です。会社員で給与所得のある方は年末調整をしますが、医療費の支払いまでは会社に届け出ないため、自分で確定申告を行う必要があります。

注意する点は、治療を受けた分の支払いが翌年度になる場合は、翌年度の確定申告の医療費に含まれるということです。逆に、昨年度に受けた治療費を本年度に支払ったものは、本年度の対象となります。

・医療費控除の計算方法

【実際に1年間で支払った医療費の合計】-【保険金等で補填される金額】-【10万円(※総所得額が200万円未満は総所得額の5%)】=【医療控除額】

コンタクトレンズも対象?

近視や遠視、乱視や老眼などの矯正を目的として、コンタクトレンズを装用している方が多くいらっしゃいます。このコンタクトレンズ、医療費控除の対象になるのでしょうか。

実は、一般的な視力矯正が目的の場合、医療費控除の対象にはなりません。ただし、白内障や緑内障の治療や手術後、弱視や角膜炎といった治療を目的として医師からコンタクトを処方され購入した場合は対象です。また、オルソケラトロジー治療(角膜矯正療法)で、角膜の屈折異常を正常化させて視力の回復をさせるために装用する特殊なコンタクトも控除を受けられます。

大人では対象とならない近視も、子どもの近視だと申告できる場合がありますので、「該当しているかな?」とはっきり分からず不安なときには、眼科や税務署に相談すると良いでしょう。

確定申告の方法!

医療費控除を受けるためには確定申告を行います。方法は2種類あり、簡単に違いを説明しますと、「青色申告」は複雑な帳簿付けが必要ですが納税額が少なくて済み、「白色申告」は簡単な帳簿付けで行えますが節税効果は少ないです。青色申告は事前に開業届けと青色申告承認申請書を届け出る必要があります。

個人事業主として開業して、特に申請をしなければ自動的に白色申告です。青色申告は、青色申告特別控除を受けられる、3年間赤字が繰り越せる、家族への給与を経費にできるなど、節税面に対しては大きなメリットです。

複雑な帳簿付けが面倒という方は白色申告、節税をしっかりしたいという方は青色申告を選ぶと良いでしょう。また、これらの申告方法は切り替えることも可能です。

医療費控除の申請を行うタイミングと必要書類

医療費控除の申請期間は意外と長く、医療費が発生した翌年の1月1日から起算し、5年前までさかのぼって申告することが可能です。ですので、「医療費を10万円以上払ったことがあるけど、もう今年の確定申告は終わっちゃったからあとの祭り」と諦めてしまうのは早計かもしれません。

ただし、領収書類など必要な書類がそろっていなければ申請できませんし、先延ばしにしていると紛失してしまう可能性があります。そもそも申告していなければ、いつまで経っても還付金を受け取ることができません。このようなことがないように、未申告で10万円以上の医療費があることに気付いたら必ず次回の確定申告時に申請をするようにしてください。

医療費控除の還付金を受け取るためには領収書以外にも、メガネやコンタクトレンズの購入費用など、医療費の明細を記載した確定申告書の作成・提出もマストです。

白色申告や青色申告で必要な書類

白色申告や青色申告で医療費控除を申告するときには、医療費の支払いを証明する書類(レシートや領収書など)」「医療費控除の明細書」「源泉徴収票」「確定申告書A」「マイナンバーなどの本人確認書類」の5つを用意しましょう。

レシートや領収書に書かれた情報をもとにして「医療費控除の明細書」に内訳を記入し、同時に「確定申告書A」を作成していきます。医療費控除の明細書には治療代や薬代だけではなく、通院時にかかった交通費も計上可能です。家族の分も申請する場合は、あわせて記入していきましょう。

記入が完了したらマイナンバーカードや運転免許証などの本人確認書類のコピーとあわせて、管轄の税務署に提出してください。

白色・青色ともにレシートや領収書類を提出する必要はありません。しかし、万が一「医療費控除の明細書」の証拠の提出や提示を求められたときのために5年間は処分することなく、手元に残しておくようにしましょう。

会社員の方が医療費控除を申請する場合、医療費控除の明細書を健康保険組合から郵送される「医療費のお知らせ」で代用することができます。このときには源泉徴収票を合わせて提出するようにしてください。

最後に確定申告の期間は、例年2月中旬から3月中旬にかけての1か月間ですが、年によって微妙に異なってくるため、必ず最新の情報を確認するようにしてください。

コンタクトレンズをお財布の負担にしないために

コンタクトレンズは日常生活で欠かせない大切なアイテムです。できるだけ、お得な買い方をして、出費を抑えたいものですね。しかしながら、安いからという理由で安易に選んでしまうと、目の負担になってしまう場合もあります。

ここでは中央コンタクトのお得な情報をお教えします。まず、毎日のように使い捨てのコンタクトレンズを装用する方には、定期購入がおすすめです。マイレンズから一度申し込みをすると、毎回注文する手間が省けるだけでなく、送料無料という点も魅力です。また、WEB限定のクーポンもあり、さまざまな種類のレンズが15%オフや20%オフというかなりお得な価格で購入できます。

このほか、メーカーキャンペーンや季節のキャンペーンを定期的に行ったり、クーポン配信があったりと、お財布に優しいコンタクトレンズの買い方ができます。このようなお得なクーポンやキャンペーン情報をいち早く知りたい方は、LINEで友達登録をしておき、見逃さないようにしましょう。

今回は、コンタクトレンズの医療費控除についてお伝えしました。お得に購入して、家計への負担を減らしてくださいね。