MENU

ドキドキのコンタクトレンズデビュー!みんなはいつ?

憧れのコンタクトレンズデビューをするときは、緊張しつつもウキウキしますよね。 コンタクトレンズを使い始める時期で一番多いのが、高校入学のタイミングです。

新しい環境になるため、イメチェンがしやすいことが理由です。

コンタクトレンズを初めて使う人にとっては、どんなレンズを使うのがよいのかわからないこともありますよね。 コンタクトレンズデビューには、面倒なケアが必要ないワンデータイプのコンタクトレンズがおすすめです。

コンタクトレンズデビューの時期、一番多いのはいつ?

メガネからコンタクトレンズに変える時期は人それぞれですが、中でも特に多い時期があります。 それが、進学や就職などの「環境が変わるとき」です。 一番多いのが、中学を卒業して高校に入学するときといわれています。

理由として、高校では、これまでとは違う環境で新たな友達と出会うことがほとんどです。 そのため、「これまではメガネだったけれど、思い切ってコンタクトに変えてイメチェンしてみたい」と考える人も多いのです。

また、中学校までは校則が厳しかったのが、高校ではもちろん校則はあるものの「生徒の自主性に任せる」という部分も増えているため、メイクやヘアアレンジなど学校におしゃれをしていける範囲が広がることも理由のひとつです。

コンタクトレンズに変えるメリットは?

コンタクトレンズにチャレンジするのは最初は少し緊張するかもしれませんが、慣れるとたくさんのメリットを感じられますよ。代表的なメリットをまとめて紹介します。

①ずれることがない

どんなに顔にフィットしているメガネでも、どうしてもものが当たると動いてしまいます。また、激しい運動をしてズレてしまうことも。そのため、普段はメガネをかけている人もスポーツをするときだけはコンタクトにしていることが多いようです。

②マスクをしても曇らない

コロナ禍がはじまった2020年、マスクは外出時の必需品となりました。しかし、メガネ+マスクと言う組み合わせをしていると、マスクのなかにたまった水蒸気が流れ出しメガネを曇らせてしまいます。メガネが曇らないマスクと言うものもありますが、やはりマスクにはコンタクトのほうがしくりくるでしょう。

③視界が広がる

メガネはフレームがついているため、どうしても視界が狭まります。そのため長時間つけていると疲れを感じることも。これはメガネ酔いと呼ばれる症状です。このようなことがないように、メガネを選ぶ人は自分の顔にフィットして、なおかつ広い視覚を確保できるメガネを選ぶようにしましょう。旅行など広々とした視界を楽しみたいときには、コンタクトのほうが合っているかもしれませんね。

④鼻に跡がつかない

メガネをつけると鼻にメガネどめの跡がつき、部分的に日焼けをしてしまう可能性があります。跡が気になる人はコンタクトにするか、鼻パッドを使いましょう。

コンタクトレンズのデメリット

コンタクトレンズにはメリットが多いものですが、デメリットが全くないわけではありません。まずワンデータイプのレンズでなければ、毎日のケアが必要である点。これはソフト・ハード共通です。また、コンタクトに慣れるまでは装用の練習をしなければいけませんし、人によってはしばらく慣れないということも。誤った使い方をすると目を傷つけてしまうので、必ず眼科に聞いて正しいコンタクトの使い方をマスターしましょう。

定期的に買い直しをする必要があるところも、コンタクトレンズのデメリットです。 

コンタクトレンズデビューのおすすめ商品は?

コンタクトレンズデビューをするとき、レンズの種類を何にするかは迷うところです。 同じコンタクトレンズでも、素材や使用期限などに違いがあります。 自分の生活や使用するシーンなどに合わせたコンタクトレンズをおすすめします。

おすすめのコンタクトレンズは、ワンデータイプのソフトコンタクトレンズです。 ソフトコンタクトレンズの場合、ワンデーのほかに2週間用や1カ月用などがありますが、連続して使うレンズはお手入れが必要です。 洗浄液でこすり洗いをする必要があり、「面倒だから」と洗浄や消毒作業を行わずにいるとレンズが汚れたり、目のトラブルにつながったりする可能性があります。 その点、ワンデータイプのコンタクトレンズは1日使い終わったら捨てるだけでよいので手軽に使用できます。

初めて買うときはどんな検査をするの?

コンタクトレンズはインターネットでも気軽に買えますが高度管理医療機器にあたるため、初めて購入するときには必ず眼科を受診しましょう。

眼科に行ったらまずは問診を受け、目の状態を検査してもらいます。この時点で視力や眼圧がわかり、自分に合っているレンズが提示されます。看護師さんに教えてもらいながらレンズの装用練習をし、最終的に購入するレンズを決定しましょう。使い方のレクチャーを受けたら、必ずそれに習って装用するようにしてください。

今回は初めてコンタクトレンズを購入する人のために、コンタクトのメリットやデメリット、また検査の方法を紹介しました。正しく装用して目の健康を保ちつつ、コンタクトライフを楽しみましょう。 

更新日:2016/07/22

【関連記事】

コンタクトデビューしたい方に!度ありのワンデータイプのコンタクトレンズは初心者でも安心

素敵な1年の幕開けに!コンタクトデビューを誕生日に

初心者向けのコンタクトはどれ?