イオンモール大垣店 | コンタクトレンズの【中央コンタクト・フラワーコンタクト】

中央コンタクト イオンモール大垣店

住所 〒503-0933 岐阜県 大垣市外野2丁目100番地 イオンモール大垣1階
アクセス イオンモール大垣1階(メインロード沿い)
電話番号 0584-87-1233
営業時間 10:00~21:00 年中無休(休館日を除く)
コンタクト
受付時間

10:30~13:00/14:30~18:00


※水曜日は処方箋またはデータ登録済のコンタクトレンズ販売、ケア用品の販売となります。

※コンタクトレンズが初めての方は受付終了時間の30分前までにお越しください。

お店からひとこと

当店は大垣市南部にあるショッピングモール「イオンモール大垣」内1Fにございます。

当施設にはスーパー、ドラッグストア、H&M様、GU様、スターバックスコーヒー様などの専門店、近隣にはホームセンタービバホーム様、温浴施設湯の城様がありお買物、お食事のついでにコンタクトレンズのご購入ができます。


ボシュロム、クーパービジョン、メニコンなどの各種有名メーカーの使い捨てレンズ、ハード・ソフトレンズの他、カラーレンズ・サークルレンズも各種豊富に取り揃えております。

コンタクトレンズ未経験の方でも経験豊富なスタッフが丁寧にご説明致しますのでお気軽にお越しください。


 お得なキャンペーン情報

★お客様感謝デー

毎月20日、30日はイオンカード、電子マネーWAONでのお支払いで店頭価格より5%OFFとなります。

※一部対象外あり。

※他割引、キャンペーンとの併用はできません。


★WAONポイント5倍デー

毎月10日、20日、30日はイオンカード、電子マネーWAONでのお支払いで通常200円(税込)で1ポイントのところ5ポイント付与されます。


11月になり朝晩は冷え込んできました。またインフルエンザも流行しておりますので引き続き体調管理にはご注意くださいね。

11月といえば紅葉の時期となります。特に下旬には各所で紅葉が見頃となります。

近隣の主な名所は多良峡、養老公園、伊吹山などです。是非足を運んでみてください。

また今月下旬にはイオンモールにてブラックフライデーが開催されます。当店についてもお得なセールを開催予定です。皆様のご来店をスタッフ一同お待ち致しております。 


 アクセス

【公共交通機関でお越しの場合】

<名阪近鉄バス青柳線>

・大垣駅より「イオンモール大垣」行にご乗車。終点「イオンモール大垣」下車すぐ。約20分。


<名阪近鉄バス輪之内線・海津線>

・大垣駅より「輪之内文化会館」行、または「海津市役所 今尾」行にご乗車。「米野口」バス停下車。約15分。バス停より「築捨町」交差点を西方向へ徒歩約10分。


<養老鉄道>

・美濃青柳駅より東方向へ徒歩約20分。


【お車でお越しの場合】

・名神高速道路大垣ICより国道258号線北進、「築捨町」交差点左折。約10分。

(無料駐車場2500台完備)



□全国の中央コンタクト・フラワーコンタクトでデータを共有していますので、会員様はメンバーズカードをご持参のうえお越しください!

 


□直近の購入データからお店でレンズをお取り置きします!

スマホの方は、こちらからお店かフリーダイヤルにご連絡ください!

 

 

眼科については、こちらからご確認いただけます。

 

□日本全国どちらのコンタクトレンズ処方箋でも販売可能です。※詳しくは店頭スタッフまでお尋ねください。

 

LINE・アプリをインストールして500円OFF!

LINE連携・アプリの会員証登録でカードレスに!

 



店舗までのアクセス

アクセス



岐阜県はこんなところ

 中部地方の西部に位置する内陸県で、富山県、石川県、福井県、長野県、愛知県、三重県、滋賀県に隣接しています。御嶽山、乗鞍岳、奥穂高岳など標高3000mをこえる山々がつらなる北部の飛騨地方と、伊勢湾沿岸から続く濃尾平野が広がり、木曽三川(木曽川、揖斐川、長良川)が流れる南部の美濃地方に別れます。 古くからものづくりがさかんで、岐阜市から愛知県の一宮地区を尾州とよび古くから毛織物の産地として、、関市周辺では刀剣類などの刃物の製造で世界的に知られています。また、土岐市、多治見市、瑞浪市の東濃西部で作られる陶磁器は全国シェア50%以上を誇ります。 観光地としては、水の都とも呼ばれる長良川上流の郡上八幡や、1995年に世界文化遺産に登録された白川郷、五箇山の合掌造の集落群などが有名です。