住所 | 〒530-0003 大阪府 大阪市北区堂島1丁目堂島地下街6号 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」とJR東西線「北新地駅」から徒歩5分 |
電話番号 | 06-6457-3301 |
営業時間 | 平日:10:00~20:00 土日:10:00~18:30(第3日曜日は休業日(12月を除く)) |
コンタクト 受付時間 |
≪12/1~≫ ※11/30までの受付時間はお問合せください。 10:30~13:00 / 15:00~18:30 ※土曜日午後、日曜日は処方箋またはデータ登録済みのコンタクトレンズ販売、ケア用品の販売となります。 |
□当店はOsaka Metro 四つ橋線「西梅田駅」JR東西線「北新地駅」直結「ドーチカ」内にございます。
地下街なので、雨の日でも濡れずにご来店いただけます
JR「大阪駅」各線「梅田駅」からもアクセス便利なので、お仕事帰りやお買物ついでにコンタクトご購入いただけます
□日本全国どちらのコンタクトレンズ処方箋でも販売可能です。
※詳しくは店頭スタッフまでお尋ねください。
□指示書(処方箋)など、データのわかるものでも販売しております。
待ち時間なく『すぐに』ご購入いただけます。(一部除外品あり)
□ボシュロム、クーパービジョン、アルコンなど有名各種メーカーのお取り扱いはもちろん、カラーコンタクトも種類豊富に取り揃えております。
コンタクトレンズ、カラーコンタクトの知識豊富なスタッフが在籍しておりますので、お気軽にご相談ください。
□6地下街共通デジタル商品券
2023年5月26日より地下街共通デジタル商品券をご利用いただけます!
チャージ額の 5%が無料で付いてくる!さっと使えて、ちょっとお得!お会計前にその場でチャージ!※販売額5億円分が売り切れ次第、販売は終了となります。
※詳細は下記特設HPへ
https://6chikagai.osaka-chikagai.jp/
【販売期間】
2023年5月26日~2024年3月31日
予定総額に達し次第、販売終了※特設サイトや、館内放送等でご確認ください。
【利用期限】
購入日より最大で180日間利用可能
※10月3日(火)以降の購入は3月31日(日)が利用期限です。予めご了承ください。
【電車でお越しの場合】
Osaka Metro 四つ橋線「西梅田駅」南改札より徒歩5分
JR東西線「北新地駅」西改札より徒歩5分
Osaka Metro御堂筋線「梅田駅」南改札より徒歩10分
JR大阪環状線「大阪駅」桜橋口より徒歩15分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田駅」JR東西線「北新地駅」から地下通路直結なので、
アクセス便利!雨の時も濡れる心配ございません!
ドーチカサイト内にアクセス案内がございますので、こちらもご参考ください
□ボシュロム、クーパービジョン、アルコンなど有名各種メーカーのお取り扱いはもちろん、カラーコンタクトも種類豊富に取り揃えております。
コンタクトレンズ、カラーコンタクトの知識豊富なスタッフが在籍しておりますので、お気軽にご相談ください。
□全国の中央コンタクト・フラワーコンタクトでデータを共有していますので、会員様はメンバーズカードをご持参のうえお越しください!
□直近の購入データからお店でレンズをお取り置きします!
スマホの方は、こちらからお店かフリーダイヤルにご連絡ください!
コンタクトの乾燥が気になるという方も多いのではないでしょうか?
「My Day」はうるおい・付け心地にこだわったレンズです。
高い保水力を持つ親水性シリコーンを使用しているため長時間うるおいが続き、
また柔らかい素材を使用しているので目に優しい付け心地となっています。
乾燥感や付け心地が気になる方にオススメです♪
全国の中央コンタクトとデータを共有しておりますので、当店でも引き続きご購入いただけます。
また、中央コンタクトをご利用いただいた事がない方でも、処方箋をお持ちいただければご購入は可能です。
(一部ご購入いただけない場合がございます。詳しくはスタッフまでお問合せください)
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしてます
近畿地方の中部に位置し、南西側が大阪湾に面し、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県と隣接しています。 県の人口は約880万人で全国3位で、県庁所在地は大阪市です。 江戸時代には天下の台所と呼ばれ全国の経済や物流を取り仕切る最大の商業都市であり、現在も県内総生産が東京に次ぐ第2位で西日本の行政、経済、文化、交通の中心となっています。 また、大阪はくいだおれの町ともよばれ、多くの飲食店があり種類豊富なバラエティに富んだ食事を楽しめる街としても知られています。