住所 | 〒164-0001 東京都 中野区中野5丁目64番9号 サンモール藤屋ビル 1F |
---|---|
アクセス | JR中野駅北口サンモール内徒歩2分 |
電話番号 | 03-3385-0631 |
営業時間 | 平日8:00~21:00/土日祝10:00~20:00 |
コンタクト 受付時間 |
平日 11:00~13:30 / 15:00~19:30 土日祝 11:00~13:30 / 15:00~18:30 |
中野駅から徒歩30秒、ダッシュで10秒!!
元気いっぱいの中央コンタクト中野店です!
平日は通勤時間の8時から、お帰りの時間でも間に合う21時まで営業中です。
皆さまの快適な視生活をサポートいたします。
お気軽にご相談くださいませ。
乾燥に強いシリコン素材レンズ、人気のかわいいサークルレンズ、
お使いの方も多くなってきている遠近両用レンズなどなど…
在庫も幅広くございますので即日お渡しも可能です。
店頭ではケア用品もお得ですので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
LINEの友だち追加で500円OFFクーポン券をプレゼント
当店のLINEアカウントを友だち追加して頂くと、その場で使える「お会計から500円OFFクーポン券」をプレゼント!!
LINE限定クーポンやお得なセール、キャンペーン情報をお届けいたします
進級・進学や就職など、新生活に向けてコンタクトレンズのご準備はお済みですか?
当店では 「新生活応援セール」 を開催中です!
コンタクトレンズやケア用品が、半年分・1年分のセットで大変お買い得になっております。
春から初めてコンタクトレンズを使ってみようかな…という方や
新しいコンタクトレンズに変えたいけれど、どのレンズがいいか分からない…という方も
お気軽にスタッフまでご相談ください。 当店は皆さまのコンタクトレンズ生活を応援いたします!
また、春になると気になる花粉の対策に、汚れのつきにくい素材のレンズもございます。
この時期だけ1dayタイプのレンズを使われるのもおすすめですよ♪
皆さまのご来店をお待ちしております。
こんにちは!中央コンタクト中野店です(*^_^*)
マスクが外せない日々が続きますね。
マスクを着けてると息苦しいと感じる時はありませんか?
実はコンタクトレンズを使用していると目にも酸素が通りづらくなり、私たちと同様息苦しくなってしまいます。
でも酸素をよく通すコンタクトレンズなら、そういった負担を軽減することが出来ます!
中でもお客様のリピート率が高いのが“アクアロックスワンデー”。
うるおいのキープ力が高く、乾燥にも強いコンタクトレンズです!
しかし使用感には個人差がございます、是非一度おためしから初めてみて下さい。
※お試しには眼科の受診が必要となります。
また、コロナウイルスの影響により外出を控えているそこのアナタ!
当店では“配送サービス”も行っております!
詳しくは店頭またはお電話にてお伝えさせていただきますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ(*^^*)✨
皆様の健康を心よりお祈りいたします。
【コンタクトレンズのお取り扱いブランド】
【人気商品ランキング】
第1位 |
ボシュロム |
|
つけた瞬間のうるおいをキープ。 レンズの乾きを最小限に抑える。 |
片眼1ヶ月(1箱30枚入) |
第2位 |
クーパービジョン |
|
乾きにくさも汚れにくさも あきらめない、次世代素材ワンデー |
片眼1ヶ月(1箱30枚入) |
第3位 |
ボシュロム |
|
つけた瞬間のレンズのうるおい をキープ、次世代2ウィーク |
片眼3ヶ月(1箱6枚入) |
その他人気商品 |
クーパービジョン |
|
瞳にやさしくフィットして うるおい感が続きます |
片眼3ヶ月(1箱6枚入) |
関東地方の南西部に位置し、東側が千葉県と、西側が山梨県と、南側が神奈川県と、北側が埼玉県と隣接しています。また、伊豆諸島や小笠原諸島、日本最東端の南鳥島、日本最南端の沖ノ鳥島も東京都になります。 日本の首都である東京の人口は約1300万人で、政治、経済、文化の中心として発展しニューヨーク、ロンドンとならぶ国際金融の中心地として、世界中から様々な人々が集まる世界都市の性格も強めています。 観光地としては、世界1の高さを誇る電波塔である東京スカイツリー、東京スカイツリーが建設されるまで長く東京のランドマークとして親しまれた東京タワーや浅草浅草寺などがあります。また、東京都には国立西洋美術館、東京国立博物館など多数の美術館、博物館がありそれらも観光地として人気があります。