MENU

なんとなく目がかすむような…。原因は?

目のかすみが気になる、または見えにくさを感じる時には、加齢における老眼や疲れ目によるドライアイなど、いくつかの原因が考えられます。

また、読書やPC作業、ゲームなどで近くのものを長時間見る状態が続くと仮性近視と呼ばれる症状が起こり、視力が一時的に低下してしまう恐れがあります。

視力の低下とは関係があるの?

目のかすみには、いくつかの原因が考えられます。

例えば年齢を重ねてくると、目のピント調節機能が若い時に比べて衰えてくるため、近くの文字がぼやけて見えることがあります。 これは病気ではなく老眼の可能性が高く、40代以降にその症状が現れる方が増えてきます。

また、目が乾燥してドライアイなどの症状が起きている可能性もあります。

仕事でパソコン画面を長時間眺める生活が続く、スマホ画面や漫画を目に近付けて凝視するようなことが多いなどの経験はありませんか?

このような状態が続くと、ピントを合わせるための「毛様体筋」という筋肉が収縮したまま戻らず、近視と同じような状態になってしまいます。 これは「仮性近視」と呼ばれる状態であり、そのまま放っておくと、やがて視力が低下し、本当に近視になってしまうことがあるので注意が必要です。

子どもの近視について

子どもが健康診断の視力検査で近視判定を受けてしまった、という方も少なくないかと思います。だからといって必ずしも本当の近視であるとは限りません。

自分の子どもの目の状態を正しく理解しておくようにしましょう。

•真性近視と仮性近視の違い

子どもの場合、真性近視と仮性近視両方の可能性が考えられます。真性近視とはその名の通り本当に近視の状態にあることですが、仮性近視は近視のレンズを入れると見やすくなるけれども正確に調べてみると近視がない状態のことです。

なぜ仮性近視は子どもに多いと言われているのでしょうか。それには理由があります。子どもは成長に伴って眼球が大きくなりますが、このときピントが網膜より手前に合うことで近視が生じてしまいます。子どもが小さいとまだまだうまくピント調節ができないため本当は近視ではないのに近視と判定されてしまうことがあるのです。

こういった仮性近視にもきちんと治療方法があります。遠くのものを意識的に見せるようにしたり、目の訓練を行ったり、ピントをうまく合わせて毛様大筋の緊張をほぐす点眼治療を行ったりすると視力が改善されます。仮性近視の状態が長引くと真性近視になってしまうおそれがあるので、早めに治療を行うことをおすすめします。

•増加する子どもの仮性近視

文部科学省が行っている学校保健統計調査では、裸眼視力が1.0未満の子どもの割合が増加していることがわかります。そのなかでも仮性近視の割合が増えてきているようです。その理由としてテレビやゲーム、 パソコンの長時間使用が上げられます。

テレビゲームやパソコンを使用している間は画面と目の距離が近くなり、まばたきの回数が少なくなります。この状態が続くと毛様体筋の緊張が続いて近視になりやすいのです。長時間の使用はもちろん、画面と距離を近づけるのもやめた方が良いでしょう。

•「うちの子近視かな?」と思ったらまずは眼科へ

健康診断で近視判定を受けたからといって、すぐ子ども用のメガネを買うのはやめましょう。 メガネで視力を矯正してしまうと毛様体筋が緊張状態のまま固定され、視力の調整障害が起こってしまう可能性が高いです。こうなるとさらに視力が弱まっていきます。

もし子どもが近視判定を受けたら、まずは眼科に行き医師の正確な診断を受けましょう。そのうえで最適な治療法を選択するようにしてください。

予防や対策はできるの?

仮性近視を防ぐためには、日常生活で意識的に目を休ませる必要があります。 仕事などでパソコンを使う方もいらっしゃると思いますが、1時間に数分程度でよいので目を閉じたり、遠くの景色を眺めたりする習慣をつけましょう。 まばたきの数をなるべく増やし、目に潤いを与えることも大切です。

また、コンタクトレンズを装用している場合は、裸眼の状態に比べてどうしても目に負担がかかりがちです。 「目が疲れたな」と感じたら装用時間を短めにする、時にはあえてメガネの日を作るなど、できるだけ目を休ませてあげるようにしましょう。

かすみ目が気になる場合はコンタクトレンズ用の目薬を点眼するなどして、目の乾燥を防ぎましょう。

コンタクトレンズに汚れがついている可能性も!

目がかすむ原因はなにも視力低下や老眼などによるものだけとは限りません。コンタクトレンズを使用されている方で目がかすむ方は、レンズに汚れが付着していることも考えられます。


コンタクトレンズ装用時はそうでない場合と比べ目への負担が大きいです。目がパサパサになってきたり、痛みを感じたりしますよね。その原因のひとつは、「潤い」が足りないことが挙げられます。コンタクトレンズに潤いが足りないとレンズの表面には汚れが蓄積していきます。

レンズが汚れていることで、ぼやけたり、かすんで見えたりと見え方が変わってきてしまうのです。さらに、この汚れを放置し使い続けると、見え方だけでなく、とんでもない目のトラブルに発展していく可能性があります。

使用期間の長いものを使われている場合は、汚れが蓄積しないよう毎日きちんとケアすること、目薬をさして潤いをキープすることなどを心掛けましょう。

気になる方は汚れを蓄積させないよう1日おきに新品を装用できる清潔なワンデーに変えてみると良いでしょう。

汚れがつきにくいコンタクトレンズもあります!

汚れが原因で見えにくさや目のかすみを感じる方には、汚れがつきにくいコンタクトレンズがおすすめです。

中央コンタクトで取り扱っている商品にも、ワンデータイプで汚れがつきにくいものがありますのでご紹介します!


1種類目は、プロクリアワンデー。こちらは、涙との相性が良い潤いたっぷりのレンズです。PCハイドロゲルという次世代の素材が使われているため、汚れにくく乾きにくいのが特徴です。

2種類目は、My Day。こちらは、「酸素透過性」「やわらかさ」「潤い」をすべて併せ持ったスマートシリコーン素材のレンズです。UVカット機能もついた、目に優しいレンズとなっています。


今回は、目のかすみの原因についてご紹介しました。 普段からできるだけ目に負担をかけないよう注意して、視力の低下を防ぎましょう。

中央コンタクト☆おすすめ商品

プロクリアワンデー

汚れにくいうえに、潤いたっぷりで乾きにくさも実現しています。快適に装用できるレンズです。

My Day

つけ心地のやわらかさが特徴です。酸素透過性が高く、潤いのある、目に優しいレンズです。

更新日:2016/09/19

【関連記事】

スマートフォンは目に負担!使用時間や使い方を意識しよう

運転中なんとなく見えにくい…そんなときはメガネを見直そう!

裸眼で急に視界がぼやける、なんて事ありませんか?