住所 | 〒530-0003 大阪府 大阪市北区堂島1丁目堂島地下街6号 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」とJR東西線「北新地駅」から徒歩5分 |
電話番号 | 06-6457-3301 |
営業時間 | 平日8:00~20:00 土・日・祝10:00~19:00 ※第3日曜休館 |
コンタクト 受付時間 |
お問い合わせください |
当店はドーチカ内、Osaka Metro 四つ橋線 西梅田駅・JR東西線北新地駅から
すぐの位置にございます。
向かいのコクミンドラックさんが目印です。
場所がご不明な際には、お気軽にお問い合わせください。
平日は朝8時から夜20時まで営業しておりますので、朝の通勤・通学前やお仕事・学校終わりにコンタクト購入ができます。
当店では指示書(処方箋)など、データのわかるものでも販売しております。
待ち時間なく『すぐに』ご購入いただけます。(一部除外品あり)
日本全国どちらのコンタクトレンズ処方箋でも販売可能です。
※詳しくは店頭スタッフまでお尋ねください。
ボシュロム、クーパービジョン、ロート製薬、アルコン、メニコンなど有名メーカーの使い捨てコンタクトレンズを幅広く取扱い、シリコーンなど乾きにくい新素材のレンズ・最新のレンズからカラコンまで、
在庫を豊富に取り揃えております。
知識豊富なスタッフが在籍しておりますので、ぜひご相談ください!!
皆様のご来店を、スタッフ一同心からお待ちしております。
LINEの友だち追加で500円OFFクーポン券をプレゼント
当店のLINEアカウントを友だち追加して頂くと、その場で使える「お会計から500円OFFクーポン券」をプレゼント!!
LINE限定クーポンやお得なセール、キャンペーン情報をお届けいたします
寒い日が続いていますが、風邪や体調を崩したりしていませんか?
この季節は暖房機器が無いと辛いですよね。
でも、暖かくなると乾燥してしまう…。
そこで当店では、乾燥に強い「ハイグレードレンズ」をオススメしております!
シリコンハイドロゲル素材で酸素透過性も高く、潤い感が一日中続きます♪
お得にご購入いただけるセットもご用意しております。
コンタクトレンズやケア用品に関するお問い合わせ等も、お気軽にご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
*休館日と営業時間変更のお知らせ*
11/15(日)はドーチカ休館日のため当店も終日休業となります
また下記日程は営業時間変更になります
11/3(火・祝) 10:00~19:00
11/23(月・祝) 10:00~19:00
秋も終わりもうすぐ冬ですね。
これから乾燥が気になるシーズン。
コンタクトの乾燥が気になるという方も多いのではないでしょうか?
「My Day」はうるおい・付け心地にこだわったレンズです。
高い保水力を持つ親水性シリコーンを使用しているため長時間うるおいが続き、
また柔らかい素材を使用しているので目に優しい付け心地となっています。
乾燥感や付け心地が気になる方にオススメです♪
全国の中央コンタクトとデータを共有しておりますので、当店でも引き続きご購入いただけます。
また、中央コンタクトをご利用いただいた事がない方でも、処方箋をお持ちいただければご購入は可能です。
(一部ご購入いただけない場合がございます。詳しくはスタッフまでお問合せください)
Osaka Metro四つ橋線「西梅田駅」JR東西線「北新地駅」から地下通路直結なので、
アクセス便利!雨の時も濡れる心配ございません!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしてます
【コンタクトレンズのお取り扱いブランド】
中央コンタクト 心斎橋店からそのほかの情報をお届けします。
【近隣店舗のご紹介】
現在大阪府内に11店舗展開しております。
最寄りの店舗にぜひご来店ください。
【人気商品ランキング】
第1位 |
ボシュロム |
|
つけた瞬間のうるおいをキープ。 レンズの乾きを最小限に抑える。 |
片眼1ヶ月(1箱30枚入) |
第2位 |
クーパービジョン |
|
乾きにくさも汚れにくさも あきらめない、次世代素材ワンデー |
片眼1ヶ月(1箱30枚入) |
第3位 |
ボシュロム |
|
つけた瞬間のレンズのうるおい をキープ、次世代2ウィーク |
片眼3ヶ月(1箱6枚入) |
その他人気商品 |
クーパービジョン |
|
瞳にやさしくフィットして うるおい感が続きます |
片眼3ヶ月(1箱6枚入) |
近畿地方の中部に位置し、南西側が大阪湾に面し、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県と隣接しています。 県の人口は約880万人で全国3位で、県庁所在地は大阪市です。 江戸時代には天下の台所と呼ばれ全国の経済や物流を取り仕切る最大の商業都市であり、現在も県内総生産が東京に次ぐ第2位で西日本の行政、経済、文化、交通の中心となっています。 また、大阪はくいだおれの町ともよばれ、多くの飲食店があり種類豊富なバラエティに富んだ食事を楽しめる街としても知られています。